日帰り温泉 山形県 赤湯温泉公衆浴場 あずま湯 会津坂下から山形へ向かう途中に通った赤湯温泉が気になり、山形から鶴岡を抜けて村上に向かう予定だったが、来た道を戻り赤湯温泉元湯に向かう。すっかり日も沈み暗くなったころに到着。 あれ、真っ暗。とりあえず駐車場に車を止める。水曜定休日と書いてあ... 2015.10.13 molk 日帰り温泉
日帰り温泉 福島県 金山町 大塩温泉共同浴場 7月に来た時は工事中で入れなかった大塩温泉。8月中旬からのオープンで早速行ってきた。 6台程度止められる駐車場はほぼ満員だった。温泉の前には小さな温泉前神社があり、そちらにも車が数台停められるスペースがある。温泉はオープンしているが、外構等... 2015.10.13 molk 日帰り温泉
日帰り温泉 福島県 只見町 深沢温泉むら湯 10年ほど前に一度来たことがある。赤茶で金気臭のある濃厚な温泉という記憶が残っていた。 今回再び訪れてみたが、昼に入ったせいか温泉も赤茶というよりは黄土色、比較的濃い塩気と、わずかに金気臭がある、少し熱めの温泉だ。43度程度か。 からんは5... 2015.10.11 molk 日帰り温泉
古本屋店主見習日記 ソフトバンクってホントにつながり易さ日本一なの??? 今まで3GのみのAUのポータブルルーターを使っていたが、今年の4月からソフトバンクの304HWというルーターに替えた。それまではネットを見ることに不自由を感じなかったが動画を見るときに時々カクカクしたので4GやLTEが使えるルーターに変更し... 2015.10.11 molk 古本屋店主見習日記
日帰り温泉 長野 戸倉観世温泉 千曲市を通ると吸い寄せられるように向かってしまう。朝は5時からやっているし、共同浴場の入浴料が300円と財布に優しいのだ。わずかに緑がかった、弱アルカリの硫黄泉。外見も中身も昭和の銭湯のようだが、このお湯が極上。極上すぎるんです。 周りの壁... 2015.10.10 molk 日帰り温泉
日帰り温泉 長野県 野沢温泉 熊の手洗い 昔からの有名な温泉地は熱い湯が多い。温泉好きではあるが温泉マニアではない私は、野沢温泉の共同浴場も熱いと聞いて、いつも素通りしていた。ところが1か所だけぬる湯があると聞いて3年ほど前に来たのがきっかけで月1回程度の頻度で熊の手洗いに訪れるよ... 2015.10.09 molk 日帰り温泉
日帰り温泉 山梨県 みたまの湯 最近はいつも「みたまの湯」。 以前は「ほったらかしの湯」で朝風呂。おかあさんが早朝のお客さんに出してるご飯とみそ汁とお新香とおからの朝食を食べるのが常だった。ところが、2年ほど前からやらなくなった。それ以来「みたまの湯」の夜景がお気に入り。... 2015.10.08 molk 日帰り温泉
日帰り温泉 長野県 高遠温泉さくらの湯 伊那、飯田周辺はこれで3回目。良い日帰り温泉はないものかと思いながらそのままになっていた。諏訪には温泉の共同湯、日帰り温泉はあるが、あつ湯が多く、ぬる湯ごのみの私にはちょっと辛い。箕輪温泉みはらしの湯がいいらしいと確認できたが、1,3,5火... 2015.10.06 molk 日帰り温泉
創育の森のあるところ 森の幸今日も 今日も創育の森を歩く 夕方ちょっと時間があったので創育の森を散歩。今日は用水路から、桜の丘の脇を通り、アーバータワーまで行こうと思ったのですが、若干体が重いので、夕焼けベンチの丘で一眠りして、アリ地獄でちょっと遊んで帰ってきました。すぐに、... 2015.05.06 molk 創育の森のあるところ
古本屋店主見習日記 連休中も仕事三昧 連休前に3件ほど比較的大量の買取があったため、倉庫は満杯で、車に入っている本を倉庫に降ろせないという状態がしばらく続いていましたがようやく落ち着きました。とはいえ、倉庫はほぼ、飽和状態、どうしたものか。 連休前に何度か問い合わせがあったのが... 2015.05.06 molk 古本屋店主見習日記