古本屋店主見習日記 出品が追いつきません 昨年仕入れた本もまだ1000冊程度残っているのに、今年に入ってまた1000冊程度の買取があったのでなかなか本がかたずきません。 来週早々に山梨、静岡経由で東京に旅立とうと思っていたのですが、予定が少し遅れて、火曜か、水曜日になりそうです。 ... 2009.01.17 molk 古本屋店主見習日記
古本屋店主見習日記 古本買取・・・膝が 本日は今年始めての出張買取に行ってきました。 電話では、マンガが250冊程度と聞いていたのですが、実際はアニメの原画集や攻略本を合わせて600冊程度ありました。 マンガ中心でしたのであまり高い買取にはなりませんでしたが、気持ちよく承諾いただ... 2009.01.11 molk 古本屋店主見習日記
古本屋店主見習日記 古本屋仕事始め いよいよ本日より仕事始め。 1,2日と2日間の休みをいただいている間に160冊程度の注文が入っていました。 午後1時頃よりピッキング開始。 行方不明の本を探すのに時間がかかり、2時30分までかかってしまいました。 ヤマトのドライバーさんがや... 2009.01.03 molk 古本屋店主見習日記
古本屋店主見習日記 古本楽々買取とプラサード書店のしおり 先日、楽々買取で山梨の方から400冊ほどの本が送られてきました。 私が関東地方に仕入れに行っている間の事でした。 店主ローズからの連絡によると私好みの本が沢山あるらしいとの事。どんな本が入っているのか楽しみにしながら帰宅。8箱の本に入ってい... 2008.11.08 molk 古本屋店主見習日記
klomの独り言 Into the wild ジョン・クラカワーの「空へ」と言う本は単行本・文庫共に今も絶版なのだろうか。3年ほど前に「空へ」の単行本を9000円近くで販売した事がある。今でも時々売れていく。最近は同著者の「荒野へ」という文庫本が良く売れていた。 最近余り手に入らなくな... 2008.11.07 molk klomの独り言
古本屋店主見習日記 日産バネットの燃料タンク 本を600冊も積んだら身動きできなくなるジムニーから、日産バネットに乗り換えて間もなく1年。積める本の数は3000冊と約5倍。そして、初めてのオートマチック。燃費を安くとディーゼルにしたはずなのに、何故か軽油がリッター160円。1年前のハイ... 2008.08.07 molk 古本屋店主見習日記
古本屋店主見習日記 ヤマト便 当店では郵便局の「ゆうパック」とヤマト運輸の「ヤマト便」を利用して日本全国から買取を行っています。 「ダンボール1箱ならゆうパック、2箱以上はヤマト便」で本、CD、DVDを送っていただいています。 ところが、「ヤマト便」の知名度が低いせいか... 2008.08.02 molk 古本屋店主見習日記
古本屋店主見習日記 出張買取の値付け 当店では宅配便による「楽々買取」と直接出向く「出張買取」をやっています。「楽々買取」はデータベースに連動しているのでアルバイトでも正確な買取価格を出すことができます。 ところが、出張買取ではアルバイトに気軽にやってもらうわけには行きません。... 2008.07.15 molk 古本屋店主見習日記
古本屋店主見習日記 楽々買い取り 先日珍しく県内の方から楽々買い取りの依頼がありました。 ゆうパックで大きなダンボール1箱。 その中にはCD49枚、DVD11枚、本が46冊。 ダンボール1箱にも結構の量が入ります。ゆうパックは30Kgまで1箱で送れるので頼もしい限りです。送... 2008.07.12 molk 古本屋店主見習日記
古本屋店主見習日記 富山市出張買取 富山市内の方から出張買取の依頼があり、午前9時に出発。現地までは携帯の助手席ナビを使うのですが、最後の最後で置いてきぼりを食らうことが多いです。 住宅街の細い道に向かう直前に「ナビを終了します」という言葉とともに携帯ナビが終了してしまうんで... 2008.07.11 molk 古本屋店主見習日記